【G-motty Blog(ジモッティブログ)】キタキュウのビール好きは良い人ばかり(第6回)「TAP TAP(タップタップ)」小倉

【「TAP TAP(タップタップ)」小倉】

第6回目は、小倉に初のクラフトビア バーを開店した「TAP TAP(タップタップ)」をご紹介いたします。

JR小倉駅からコレットの前を通り平和通りのモノレール駅前に「TAP TAP」の看板があります。

タップの数は6つあり常時日本のクラフトビール樽生が提供されています。

タップは6種類。主に日本のクラフトビールが繋がっている。

北九州市では「TAP TAP」のみで飲めるクラフトビールが繋がることがあり、

海外のボトルビールも三十種類以上あります。

店内は落ち着きのあるシンプルな内装です。

「TAP TAP」 15:00~営業!
北九州市小倉北区鍛冶町1-2-1 RISEBILD 2F
093-280-0056

世界に認められた日本の地ビール・クラフトビール

今、日本のクラフトブルワリー(地ビールメーカー)は250社を超え、着実に実力をつけています。

2年に一度開かれる世界最大のビア・コンペティション「ワールド・ビア・カップ」では1998年から毎回、日本の地ビールが数々の部門で受賞しています。

特に世界的に認知されているブランドとして、日本酒の老舗醸造所「木内酒造」の常陸野ネストビール(茨城県)は、1996年(平成8年)からビールの醸造を開始し、2000年(平成12年)頃から次第に評価が高まります。

ネストビールの「ホワイトエール」は、ベルギーのホワイトエールスタイルを東洋風のハーブの使い方によりアレンジしたビールで、国内コンペはもとよりワールド・ビア・カップやビア・アワーズの金賞など受賞多数です。

常陸野ネストビール。「ヒロマツ」でも売っています。

第1回目にご紹介したヒロマツ商店でも購入できます。一度お試しください!美味しいです!

「TAP TAP」のグラスには、箕面ビール(大阪)の「おさるIPA」のキャラクターが描かれています。

箕面ビールの「おさるIPA」のキャラクター。ホップの耳飾りがかわいい。

箕面ビールも世界のビールアワードやビア・コンペでの金賞~銅賞の多数の受賞歴があり、日本が誇るクラフトビールの1つです。

(日本地ビール協会会長 小田良司監修 「ビール入門」より引用)

地ビールと日本文化的アイデンティティ

最近の日本のクラフトビールで思うところは、他の国々とは違い、日本風な日本人にしか作れないビールを求めている印象が強く感じます。

日本の地ビール醸造所の4分の1程度がもともと日本酒を醸造している会社です。

清酒酵母を使うブルワリーが登場したことで、日本酒の味に似てフルーティーな軽めのビールができました。

例えば、大山Gビール(鳥取)は自家製の酒米とベルギー風の小麦ビールの酵母で「八郷(やごう)」という季節限定ビールを毎年冬に発売しています。

志賀高原ビール(長野)は自家製の酒米、美山錦を3種類のビールに使用しています。

國乃長ビール(大阪)の「貴醸ゴールド」は日本酒が実際入っているビールです。

ホップの味もよく日本酒の香りも微かにして美味しいビールで、私の大好きなビールの1つです。

さらに、副原料も日本的な香辛料を使用している点が日本人好みのビールを求めている印象を強めるところです。

副原料のリストを挙げると、

 ・ワサビ、

 ・味噌、

 ・鰹節、

 ・山椒、

 ・抹茶、

 ・ゴーヤ、

 ・さつま芋、

 ・黒豆、

 ・夏みかん、

 ・柚子、

 ・密柑、

 ・日向夏、

 ・ほうずき、

 ・梅、

 ・ヤマモモ…

まだまだ数多くあります。

どれも美味しい!と感じますが、海外の人には受け入れられないものも多いようです。

でも歴史的に日本の文化は「日本独自」を発展させてきたのですから、日本人が美味しいと思えばそれで良いと思います………。

(マーク・メリ著 「日本のクラフトビールのすべて」 引用)

気まぐれ=型にこだわらない 「TAP TAP」

店主の中村竜彦さんは、小倉南区で焼き鳥店の経営後、Bar Largo (馬借)を経てビール飲食店に入られたようです。

店主の中村竜彦さん

お客さんに日本のクラフトボトルビールを勧められビールの魅力に目覚めたようです。

ビールを提供するお店の食事はソーセージやお肉などが多いのですが、形容詞(!?)の「気まぐれ」が「TAP TAP」にはぴったりで、提供する食事は良い食材が入り次第店主の気まぐれメニューが提供されます。

日本酒や日本のクラフトビールに相性のいい大満足なものばかりです。

実は、中村さんはベルギービールアドバイザーの資格をお持ちです。

ベルギービールアドバイザー資格

ベルギーのボトルビールは常時15種類以上置いています。

店主おすすめビールはセリスホワイト、ボンヴー、シメイブルーです。

セリスホワイトのタイプは、ベルジャンホワイト。

レモンのようなフレッシュな酸味のあるフルーティーなビールです。

ボンヴーは、デュポン醸造所からお得意先へ幸福を祈って送られた特別なビールで、発売当初は「ヌーベルアン(新年)」という名前で販売されていました。

アルコールは9.5%ありますが、バランスが良く素晴らしいビールです。

シメイブルーはもともとクリスマスビールとして作られたビールで、アルコールは9%あり濃厚なボディーでスパイシーな味わいがあります。

スクールモン修道院が造っているビールで、修道院で作られるビールをトラピスト・ビールといいます。

どのビールも美味しいビールで、是非ベルギービールの奥深さを味わってください!

「TAP TAP」は、店主中村さんの口癖通り「ふわっ」と営業中です。

店主中村さんと中俣さん

一人でビールを楽しんでいても店主は暖かく見守りながら「自由」な空間を提供してくださると思います。

店主気まぐれの「酢牡蠣」 絶品!

おいしいビールを飲みましょう。

(著者)Mieko.M

グルメ・古地図・マニアックな地域情報は、地域情報ポータルサイトG-mottyからどうぞ
地域情報ポータルサイトG-mottyはこちら

G-motty キタキュウのビール好きは良い人ばかりマップはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です